結婚式のお花を押し花に。

結婚式前、結婚式で使ったお花を保存したい!って思ってました。
でも業者に依頼すると高いし、そこまで立派じゃなくても良いなーと軽い感じに。

なので、

自分でも出来る簡単な方法。

押し花に!

そう!タウンページに挟んだだけの単純な方法。

押し花作成キットを買って、ちゃんとやってみたいと思っていたけど、
 ↓ こんなの。

式の次の日から新婚旅行とハードスケジュールだったので断念。
結婚式当日の夜にせっせとタウンページにお花を挟みました(*´▽`*)


しかし、


そんな思い出の押し花、
今までずっとタウンページに挟まれて押入れの中(;´△`A


すぐに部屋に飾る予定だったのが、いざ押し花を額に飾るキットをお店で見たら、
 ↓ こういうキット。
 
地味に高いし、なにやら難しそう。と思ってしまった。
思ってしまったので、ついつい今まで放置。


でも、


さすがにそろそろと思い、今回試しに額に入れてみたら、
花びらがずれる気配もまったく無いし、特に問題無さそうではないか!

本当は押し花を長持ちさせるために、
密閉したり乾燥剤入れたりしないとなんだろうけど、

良く考えたらタウンページに挟んで作った押し花だし、
一生保存したいってわけでもないので、このまま飾る事に決定!


それがこれ。

花びらをクローバーっぽくならべました。
背景は蝋引きの紙を使用。

カップ咲きのバラを強引に押し花にしたので、
筋が入ってしまいましたが、それも味って事で。
なかなか素敵です。


今の我が家の壁はこんな感じ。

最近少しごちゃごちゃしてる。

お花を追加したら、雰囲気がかわいい感じになってしまった。
ここ、もう少し男っぽい感じが欲しいかも。
ちょっと考えよう。


いやしかし、インテリアに統一感が無いなーとしみじみ思う。

でもまぁ、
飽きっぽいし、色々好きだから、
ジャンルにこだわらず部屋づくりを楽しむのもいいよね!

・・・と、自分を納得させる今日この頃でした。
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2011-07-12| リビングダイニングコメント : 2▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

No title
タネさん♡

押し花って懐かしい~~~!
小学生の時作った記憶が・・・

すごくきれいにできましたね^^
フレームに入れるとまたすごく素敵!
ちょっとアジアンチックな雰囲気?
バリっぽい~♡
白黒の写真はもしかして結婚式??

インテリアに男っぽさが欲しいって、すっごくわかる!!
タネさんちのインテリアが今後どうなってくか楽しみ♪
2011-07-13 15:29| ちっち 編集
ちっちさんへ
私も押し花作ったの小学生以来でした!
お花の保存って難しいけど、これなら簡単で良いですよね。

そう!結婚式の写真!ばれたww
この一角だけやたらと綺麗目な雰囲気なのは
結婚式関係のせいかも。

でも思い出の写真とか家族写真とか
飾ってあるお家好きなんです(*´▽`*)

男っぽい感じ、難しい!
部屋全体で見れば丁度良いかなって気もするけど、
やっぱりもう少しプラスしたいですね。

ちっちさんのお家のインテリアも気になります☆
素敵なアイテムいっぱいありそう♪
2011-07-14 13:26| tane 編集
▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping