おもちゃ箱にラベル。

おもちゃ箱のラベルを作りました。



...と言っても手書きで書いただけの簡単ラベル。


黒のシールシートで印刷出来ないから
修正液で手書きです。


シールシートは家にあった物を使いました。


昔、ラップのケースを黒くしたときに使ったシールシート。(その時の記事。
今は引出しにしまってるから、もうラップケースは買ったままのカラフルですが...懐かしい。





細かいおもちゃはダイソーで買ったケースに収納中。
(無印のポリプロピレンメイクボックスにそっくり)




このケースにラベルを貼りました。



もっとかっこよく英字が書けたらいいのだけど、

家にあるもので試しに作った割には
なかなか良くできたほうかな。


おもちゃの収納の全体はこんな感じに。



まだまだ息子にラベルの意味は分からないけど、
個人的には好みの見た目、収納になって大満足。


息子もケースを取り出して楽しく遊びます。



愛用中のおもちゃ。
   
   


おもちゃの収納を見直して、
遊びやすくなったし、片付けやすくもなりました。



...が、

やっと落ち着いたおもちゃの収納。
でも今新しいおもちゃがすごく欲しい。


期間限定でイマジナリウムのトレインセットが一部セール中で
買っちゃおうかかなり悩み中。
   

電動の木製の蒸気機関車も気になる。



最近ボールブームの息子。
ボールや車を転がすおもちゃも欲しい。
  

やっぱりイマジナリウムのがセール中で凄く安くて魅力的なんだけど、
ボールが転がせられないのが残念。



男の子だけどおままごとセットも少し欲しい。
マグネットとマジックテープどっちがいいのかな。
   


くもんのパズルは近々買う予定。
 


買ったらまたおもちゃの収納を見直さないとかな。



関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2014-09-15| 息子グッズコメント : 2▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

素敵ーー♡
英字めちゃくちゃかっこいい!
タネさんのセンス大好きです(´◡`๑)
小さいうちからそうやって片付けがしっかりされてる環境で育つと、きっといい影響がありますね!
うちはまだおもちゃ箱がないので、出しっ放しなんです⤵︎反省〜
2014-09-16 21:52| C♡ 編集
C♡さんへ
ありがとうございます!
オシャレな文字が書けないのが残念ですが
そう言ってもらえると嬉しいです♪

片付け、肝心の親のデスク周りがいつも散らかってるので
部屋全体でみるとダメダメなんです!...私も反省です(汗
2014-09-20 02:04| tane 編集
▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping