IKEAのお絵かき用ロール紙。

お絵描きが好きな息子。

引出しにしまっていたクレヨンを、
引出しを開けてクレヨンを取り出し
描きたいと持ってくるようになったので、

いつでもお絵描きができるように
おもちゃの収納棚おもちゃの収納の記事の右上を
お絵描きコーナーにしました。



なめても安全な蜜蝋クレヨン。



しばらく息子の様子を見てたら、
せっかくお絵描きコーナーにしたのだから
もっと大きい紙にいっぱい描けたら楽しいだろうな、と思うように。




そこで、前から欲しいと思っていた
IKEAのMÅLA お絵かき用ロール紙を買いました。



割高だけど通販出来ます。



少し藁半紙みたいな紙質だけど、お絵描きするには十分。
ロール状だから好きな大きさにカットして使えるのも便利。


思う存分お絵描きできます。


(どうやら息子は左利きっぽい。)

最近はぐるぐると丸も描けるようになってきました。




IKEAのお絵かき用ロール紙の収納グッズは2種類。


すごくすごく欲しいけど、
大きくて置く場所が無いから渋々買うのをあきらめたイーゼルと、


卓上で使う時に便利そうだけど、普段どこに置こうか...と
迷って買わなかったお絵かき用収納。



紙が大きいから収納グッズも大きめ。
結局、専用のロール紙の収納は買わなかったので、



100均のセリアで突っ張り棒を買ってきて、




おもちゃの収納棚の奥の方に突っ張り棒で固定しました。



意外にロール紙が重いから、
突っ張り棒だとすぐにずれるしちょっと不安定。

でも、おもちゃの収納棚の中に収納できたし、

棚の奥から紙を引き出して
棚の角を利用してビリビリッとハサミを使わず
カットできるので結構便利です。




すでに棚の上はクレヨンで汚れているけど、
気が向いた時にいつでもお絵描きができるから息子は楽しそう。
お絵描きコーナーとIKEAのお絵かき用ロール紙、おすすめです。



IKEAのお絵描きグッズもいつか買ってみたい。
  



お絵描き用の椅子も欲しいな。

良いなと思うオシャレな椅子はやっぱり高い...。
  
  



買うならやっぱりお手頃価格のカトージかな。
 

テーブルもシンプルで良さそう。


それかこれとか。
 


大人とお揃いもいいね。
 




関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2014-09-01| 息子グッズコメント : 0▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping