1歳の誕生日-プレゼント(クレヨン)。

1歳の誕生日-息子服。
1歳の誕生日-離乳食。
1歳の誕生日-イベント。
1歳の誕生日-プレゼント(積み木)。

に続いて、今回も1歳の誕生日プレゼントの記録。




前から1歳の誕生日に何か絵を描く道具をプレゼントしたいなと思ってて、
色々迷った結果、クレヨンをプレゼント。



シュトックマー 蜜ろうクレヨン


このクレヨンは上質な蜜ろうを使用して作られていて、
赤ちゃんが舐めても安全!




絵を描く道具、
クレヨンの他に迷ったのは、


磁石と砂鉄で絵が描ける、お絵かきボード。
  
  

これ、子供の頃凄い好きでかなりお絵かきしてた!

有名なのはせんせいかな?
一番欲しいのは見た目でoekaki house

おえかきボードは、
描いて消して描いて消して...だから
描いた物を残しておくことが出来ないのと、
描ける面積が小さい、色が少ないってのが欠点。

でも、
まわりを汚すことが無いし、
ペンの他にスタンプもあるから小さい子も遊べる。
本体が小さめならお出かけにも持って行くことができて便利。



もうひとつ迷ったのは、


水で絵が描ける、スイスイおえかき
  
 

このタイプは使ったことが無いけど、
調べてみたら、

水だから舐めても安心だし、
描ける範囲が広いから何人かでお絵かきができる。
ペン以外にもスタンプや手形、足型など色々楽しめる。

でも、
おえかきシートを広げる場所が必要。
描いたら乾くまで次が描けない。
手入れを怠るとカビる...と言うのが欠点らしい。



...で、
クレヨンとおえかきボードとスイスイおえかきの3つで悩んで、

色が楽しめる。
描くことの基本って感じがする。
描いた物を残しておける。
長く使える。
お手頃価格。

という理由でクレヨンにしました。

(息子がもう少し大きくなって、
絵を描くことが好きそうだったら、おえかきボードも買いたいな。)



----------



誕生日当日、
クレヨンをプレゼント。


クレヨンよりスケッチブックに夢中。





クレヨンを開けてあげたら興味深々にクレヨンを握る。


やっぱり目を放した隙にクレヨンを舐めたので、
舐めても安全なクレヨンにして良かった。




一緒にお絵かき。


...と思ったけど、

クレヨンを握って紙の上をこすったり叩いたりするだけで、
まだ描くということはしない(出来ない?)みたい。


まだ早かったかな?とも思ったけど、

いないいないばぁの絵描き歌を観ながら
実際に描いて見せるととっても楽しそうだし、

クレヨンを握って紙を叩いたり(点)もするようになってきたから、
少しは描くことに興味が出てきたのかも。



クレヨンは床や壁に描かれたら大変だから
一緒に遊ぶ時しか渡さないけど、

気が向いたときに一緒にお絵かきして、
息子のお絵かきの成長を楽しみたいと思います。




クレヨン。


蜜ろうクレヨンってどんなかんじかなって思ってたけど、
発色も良くて滑らかな描き心地。

そこそこ太さもあるから簡単には折れなさそうだし、
力を入れなくても描けるから小さい子供にピッタリ。

思った以上に良かったです!



今回プレゼントに買ったシュトックマーの蜜ろうクレヨンは
スティックタイプとブロックタイプの2種類。
 

色は全部で24色。いろんな本数のセットがある。
  


この蜜蝋クレヨンも人気。
パッケージがかわいい。
 


この蜜蝋クレヨンは日本製。


これはニュージーランド。太い!



蜜蝋じゃないけど、舐めても安全なクレヨン。
形がかわいい。
   


次に買いたいお絵かきグッズは
お風呂でお絵かきができるクレヨン!
   
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2014-02-17| 息子コメント : 0▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping