ベビーチェア(ローチェア)

色々考えて買わないと決めたベビーチェア(ローチェア)を
やっぱり買いました。

我が家にはハイローチェアがあるし、

ダイニングテーブルで一緒に食事をする用に
座面が高めのハイチェアもそのうち買いたいと思っているから、
(こんな感じの→ベビーチェア

家中椅子だらけになってしまう気がして
欲しいけど我慢しようと思っていました。


しかし、最近の息子は
お座りの体勢をさせると少しご機嫌になったりするので、
簡単に座らせられるローチェアがあれば便利だなと思うことが増え、

やっぱり欲しいと凄く悩み、
最後はやけくそな感じで勢いで買いました。



 買ったのはこれ。

 KATOJI カトージ
 ベビーチェア boco ボコ

 



定番のBUMBO(バンボ)を買うつもりだったけど、

色が派手で我が家に合いそうなのが無いし、
その中でもグレーがましかなと思ったけどほとんどのお店が完売。
しかも日焼けで黄色くなると口コミもあったので、ちょっとな...と。

↓これがグレー。



そして色々検索して見つけたのがカトージのベビーチェア bocoでした。

近所では売ってなかったので実物を見ずに通販。

レビューも少ないし、
届くまでドキドキだったけど、
思ったとおりの商品だったので良かったです。


 ↓ カトージのボコはこんな感じでした。



 色もデザインもシンプル。
 黒だから日焼けも気にならない。

 社長椅子みたいで、
 息子が座ると偉そうでかわいい。

 欠点は埃が少しだけ目立つこと。
 黒だからしょうがないけど。







 後ろには使用上の注意。

 シールだから剥がそうと思えば
 剥がれるのかな。








 ベルト付きで
 抜け出し防止。

 バンボと違って使わないときは
 本体からベルトが外せるのが
 凄く良い。








 裏はこんな。
 シンプルな作り。

 底のバリ取りは
 すこしあまいかも。








 正面右下にKATOJIのロゴ。


 素材はバンボと似た感じで
 クッション性がある。








 足幅がゆったりで
 ムチムチの太ももでも余裕。

 日本人体型にあわせて
 作られてるらしい。





軽いから持ち運びも楽で、
お盆に実家に行く時にも持って行く予定。

ちょっとぐずった時とか簡単にお座りさせられるし、
汚れても簡単に綺麗にできるので、届いてから毎日使っています。

無くてもどうにかなるベビーチェアだけど、
やっぱり凄く便利だったので、買ってよかった!


色はピンクとブラックの2色。
KATOJI カトージ ベビーチェア boco ボコ




----------


ベビーチェア(ローチェア)を探してみると
バンボ以外にも意外といろんな種類が売ってた。


定番のバンボ。トレイ付きとトレイ無しがある。
  


安い!



大人の椅子に取り付け可能なローチェアも。離乳食のときに便利そう。
   


オシャレ!
  


子供が好きなキャラクターの椅子。
 


シンプルで折りたたみも出来る。
  


もう少し大きくなったらこんな感じの椅子かな?
  
  
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2013-07-31| 息子グッズコメント : 0▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping