離乳食グッズを買う。

離乳食はのんびり始めるつもりだけど、
準備だけはしておかないと
と思い少し前に離乳食グッズを色々買ってきました。


(ベビーザらスのメルマガで、
お客様感謝クーポンというのが送られてきたので少しお得に購入できました)



買ったもの詳細。


ベビービョルン ソフトスタイ
    
お食事スタイといえばこれのイメージ。
洗いやすいし首周りも調整できるし、口コミも多くて良いみたいなので。
5色あって迷ったけど、
食べるの大好き!キャラのイメージのイエローにしました。


-----


スプーンはリッチェル。
UF 離乳食スプーンセット(ケース付き)

スプーンも形や素材がメーカーで全然違うから迷ったけど、
ケースが便利そうだし、色も形もシンプルだったので
リッチェルを買ってみました。


-----


買わなくてもいいかなーと思っていたけど、
買ってしまった調理セット。
リッチェル 調理器セットE

初めての育児だし、やっぱり便利グッズを使ってみようかと。

ピジョン調理セットのほうが口コミも多いし売れているみたいだけど、
リッチェルのほうが見た目が好みだし、安いし、
電子レンジでおかゆが作れる電子レンジ用おかゆクッカーE
セットになっているのでお得だなと。


見た目も、カップに少しグリーンが使われている以外はシンプル。


-----


離乳食を冷凍するトレーも購入。
リッチェル わけわけフリージング ブロックトレー 15ml

製氷皿でも代用できるらしいけど、
専用のは凍った後1コずつ取り出せるし、
重ねられるのも便利そう。


-----


マグも買ってみました。
teteoテテオ マグストロー バルーン


ピジョンのマグマグと悩んだけど、
見た目の良さでコンビにしました。
(それにピジョンより漏れにくいらしいので)

本当はマグベビー → マグスパウト → マグストロー・マグカップ
の順に練習していくみたいだけど、

スパウトはあまり飲まなかったとか、
飛ばしてストローにしたとか言う書き込みを見たので、

まだ早いけどいきなりストローからスタートです。

(もしもスパウトを買うならテテオ パーティーマグのセット売りを
ネットで買っても良いなと思い数日悩みました。)



ストローの練習用に紙パックの麦茶も購入。
ピジョン ベビー麦茶 125ml×3個パック

飲ませるときに少しパックを押して
麦茶を口の中に入れてあげて練習すると良いらしい。


最近凄く暑いし、
早くマグを使って水分補給が出来るようになると
良いなと思います。


-----


あとは、あると凄く便利らしい
ハンドミキサー(ブレンダー?)を買うか迷い中。
  
  
絶対便利だと思うけど、高いし邪魔そうだよね。
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2013-06-19| 息子グッズコメント : 0▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping