フェルトの王冠を手作り。

先日息子も無事に生後100日を迎えました。


夜、夫が帰ってくる頃には息子は寝ちゃうので、
朝からバタバタと家族で記念撮影。

壁にペタペタとマスキングテープでデコレーション。


(かわいいマスキングテープを何個か買っといても良いかも。)
   




ふと思い立って息子にフェルトで王冠を手作り。


本当は黄色が良かったけど無かったのでグレーで。
朝のバタバタの中作ったけど、簡単に出来ました。

【王冠の作り方】

1. フェルトを頭の大きさ+1~2cm位 × 19cmにカット。

2. 横半分に折ってボンドで接着(1枚だとペラペラだから)

3. 山が6個出来るように(頭の大きさ÷6)、折ってないほうをギザギザにカット。
  (私は山の高さは2.5cmにしたけどお好みで。デコレーションする場合はここで)

4. 1~2cmの縫い代を重ねて、両端を縫いとめたら完成。
  (サイズが合わなくなっても直ぐにほどけるように適当に波縫いしました。)




今週末はお家でお食い初めと初節句のお祝いです。

気づけばあっという間に100日。
息子もどんどん大きくなって、
久しぶりに会う義父母はきっとびっくりするかな。
(とくにハゲてきたた頭に!)



ちなみに、定番のオムツで100もやりました。

王冠をかぶると頭のハゲが隠れるから、
貫禄があるおじさん顔から、かわいい赤ちゃん顔に変身。

表情も動きも予想外でおもしろい。
息子の写真を撮るの、とっても楽しいです。



王冠、本当はこれが欲しいです。
  


お手頃価格で似てるの売ってた。


関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2013-04-26| 息子コメント : 0▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping