産後のリビング+ハイローチェア。
育児の大変さにプラスして、
一ヶ月健診、お宮参り、内祝い、友人の結婚式など、
やること考えることがいっぱいで
バタバタと落ち着かない日々を送っていました。
産後、予想以上に胸が大きくなっていて、
手持ちのワンピースが全滅。
お腹まわりももちろん大きくなってスカートが全滅。
お宮参りと結婚式に着る服が無くてかなり焦りました。
近所で探しても授乳できる服は少なくて、良いのが無い。
慌ててお宮参りと結婚式用のワンピースを通販しました。
→ フォーマルにもぴったりな授乳口つき パフスリーブ サテンドレス
妊娠中の人は出産前に、
・お宮参りの洋服・神社・食事の場所・写真を撮るスタジオ
・内祝いの候補を値段、相手別に数点
決めておく事をオススメします!!
さて、我が家の出産後のリビングはこんな感じです。

写真は軽く片付けた状態。
実際はもっと育児グッズが散乱してます。
そして、ソファー!!
年始に買った大物はソファーでした。
よく考えたら人生で初めてのソファー。
ケユカのアウトレット品で展示品だった物を安く購入。
勢いで買ったけど見た目も悪くないし、
まだ寝返りしない赤ちゃんの育児にはとても便利で、
本当に買って良かったです。
主にL字の角の席が
リビングでのおむつ替えの定位置になってます。
リビングにある育児グッズたち。
そして、ハイローチェア!
個人的に買ってよかった育児グッズ1位は
ハイローチェアです!
抱っこで寝かしつけてもソファーに置くと起きちゃう事が多いけど、
ハイローチェアをユラユラしながらそっと乗せると、
そのままおとなしく寝てくれることが多いです。
もちろんグズグズで駄目な日もあるけど、
これのおかげで昼間の育児が格段に楽になってるかと。
そして、買うなら絶対にオートスウィングがオススメ!
手動だったらハイローチェア無くても良いかもってくらい
我が家では電動機能が役に立ってます。
高いから手動とすごく迷って、しぶしぶ買った電動タイプですが、
オートスウィングにして本当に良かったです。
----------
出産前に色々買い揃えた育児グッズ、
その後の感想や産後追加で買った育児グッズなど、
少しずつブログに書けたらなと思います。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

一ヶ月健診、お宮参り、内祝い、友人の結婚式など、
やること考えることがいっぱいで
バタバタと落ち着かない日々を送っていました。
産後、予想以上に胸が大きくなっていて、
手持ちのワンピースが全滅。
お腹まわりももちろん大きくなってスカートが全滅。
お宮参りと結婚式に着る服が無くてかなり焦りました。
近所で探しても授乳できる服は少なくて、良いのが無い。
慌ててお宮参りと結婚式用のワンピースを通販しました。
→ フォーマルにもぴったりな授乳口つき パフスリーブ サテンドレス
妊娠中の人は出産前に、
・お宮参りの洋服・神社・食事の場所・写真を撮るスタジオ
・内祝いの候補を値段、相手別に数点
決めておく事をオススメします!!
さて、我が家の出産後のリビングはこんな感じです。

写真は軽く片付けた状態。
実際はもっと育児グッズが散乱してます。
そして、ソファー!!
年始に買った大物はソファーでした。
よく考えたら人生で初めてのソファー。
ケユカのアウトレット品で展示品だった物を安く購入。
勢いで買ったけど見た目も悪くないし、
まだ寝返りしない赤ちゃんの育児にはとても便利で、
本当に買って良かったです。
主にL字の角の席が
リビングでのおむつ替えの定位置になってます。
リビングにある育児グッズたち。
![]() | アップリカ におわなくてポイ 本体(ブラウン) オムツを捨てるのに必要。 ブラウンだからリビングにあっても違和感無くてとても良い。 |
![]() | VegieBAG(ベジバッグ) ポケットいっぱいでたくさん入る。 赤ちゃんのお世話グッズを色々入れてます。 |
![]() | カシウエア ベビー ブランケット おくるみとして。 さわり心地抜群。お出かけの必需品です。 |
![]() | Sleep Sheep(スリープシープ) 内祝いでもらった物。 ママの心臓音など、4種類の音楽が流れるぬいぐるみ。 |
そして、ハイローチェア!
![]() | コンビ エコアクト ルシエス AUTO SWING |
個人的に買ってよかった育児グッズ1位は
ハイローチェアです!
抱っこで寝かしつけてもソファーに置くと起きちゃう事が多いけど、
ハイローチェアをユラユラしながらそっと乗せると、
そのままおとなしく寝てくれることが多いです。
もちろんグズグズで駄目な日もあるけど、
これのおかげで昼間の育児が格段に楽になってるかと。
そして、買うなら絶対にオートスウィングがオススメ!
手動だったらハイローチェア無くても良いかもってくらい
我が家では電動機能が役に立ってます。
高いから手動とすごく迷って、しぶしぶ買った電動タイプですが、
オートスウィングにして本当に良かったです。
----------
出産前に色々買い揃えた育児グッズ、
その後の感想や産後追加で買った育児グッズなど、
少しずつブログに書けたらなと思います。
- 関連記事
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

