体温計。
体温計は夫婦それぞれが持っていた物が2本あるけど、
計測が終わるまでに凄く時間がかかるから
赤ちゃん用に短い時間で測れる物を購入しました。
テルモ 電子体温計 ET-C231Pです。

体温計も色々あって悩んだ!
おでこで1秒で測れる体温計。
凄い便利そうだけど、高い。

耳で1秒で測れる体温計。
これは昔持っていたけど、脇より低めに測定されるから
結局体温が良く分からず、使いづらくて売っちゃった。

そして口コミの多い
オムロンの10秒で測れる体温計を買うつもりだったけど、

測る度に体温が違うとか、予測と実測の差があるとか、
あまり正確に測れないと言う口コミも多いので、
結局買ったのは、
約20秒計測で少し時間は長いけど、
水で洗えて清潔だし、誤差も少ないみたいなので、
テルモ 電子体温計 ET-C231Pにしました。

ケースのフック?の部分が緑色なのが残念だけど、
他はシンプルだし軽いし、使いやすそうです。

赤ちゃんが動くようになったらこの20秒という時間が
どうなるか分からないけど、正確に測れる事を優先に選んでみました。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

計測が終わるまでに凄く時間がかかるから
赤ちゃん用に短い時間で測れる物を購入しました。
テルモ 電子体温計 ET-C231Pです。

体温計も色々あって悩んだ!
おでこで1秒で測れる体温計。
凄い便利そうだけど、高い。

耳で1秒で測れる体温計。
これは昔持っていたけど、脇より低めに測定されるから
結局体温が良く分からず、使いづらくて売っちゃった。

そして口コミの多い
オムロンの10秒で測れる体温計を買うつもりだったけど、

測る度に体温が違うとか、予測と実測の差があるとか、
あまり正確に測れないと言う口コミも多いので、
結局買ったのは、
約20秒計測で少し時間は長いけど、
水で洗えて清潔だし、誤差も少ないみたいなので、
テルモ 電子体温計 ET-C231Pにしました。

ケースのフック?の部分が緑色なのが残念だけど、
他はシンプルだし軽いし、使いやすそうです。

赤ちゃんが動くようになったらこの20秒という時間が
どうなるか分からないけど、正確に測れる事を優先に選んでみました。
- 関連記事
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

