フィンランドのくらしとデザイン。

お盆の連休にフィンランドのくらしとデザイン展に行ってきました。

美術館に行くのは久しぶり。


展示の様子の写真は無いですが、
こんな感じ ↓ の展示物達。


北欧デザインが大好きってわけでは無いですが、

数々のブログに登場するマリメッコやイッタラ、artekなど
実際に見てみたいと言う願望は前からあって、

今回の展示はその見たかった物達が勢ぞろい。
とても楽しかったです。


ムーミンの原画に感動。


ウニッコのファブリックはやっぱり圧巻。
でも生地の中で一番の好みはartekのSIENAだな。
 

artekの代表的なデザインの椅子も展示してあって、
実際に座ることも出来ました。
  


----------

そして売店にはフィンランドの雑貨などがたくさん。

 
 

SIENAのトレイやテーブルマット、 Teemaのスクエアプレート、
ムーミンパパのマグネットが欲しいと思った。
    


結局買ったのはポストカードだけですが、
ポストカードも種類がたくさんあって迷いました。



フィンランドのくらしとデザイン
  ― ムーミンが住む森の生活 展


宇都宮での展示は今週末まで。
次は静岡みたいですね。

6月10日(日)~8月26日(日) 宇都宮美術館
9月1日(土)~10月8日(月・祝) 静岡市美術館
10月19日(金)~12月24日(月・祝) 長崎県美術館
2013(平成25)年1月10日(木)~3月10日(日) 兵庫県立美術館

----------

記事に関係ないけど、このカレンダー好きかも。

関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2012-08-24| 雑記・日常コメント : 0▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping