リボンのヘアアクセサリーを作る+作り方。

前にシュシュを作ったので、残ってる生地で
今度はリボンのヘアアクセを作ってみました。


裁縫というより図工かな。
ミシンもいらないし、シュシュより簡単かも。

小さいのはパッチンのピンに。

色んなサイズで作れば、子供から大人まで。

小さなはぎれで作れるから、
余った布や、いらない服の再利用に良さそうです。



相変わらず、自分用にざっくり作ったリボン(ゴム)の作り方メモ。
せっかくなので貼っておきます。
あまり参考にならないと思いますが、それでも良ければどうぞ。


間違っててもノークレームで。
クリックで拡大。結構大きい画像です。印刷 B6サイズ~。
シュシュの作り方はこちら。




そして、

ヘアアクセを作るのが楽しくなったので、
大きめスリーピンのヘアアクセも作ってみました。

最近良く売っているビーズ刺繍やレースの物は
自分にはちょっとかわいすぎるので、出来るだけシンプルに。

やっぱりリボン好き。
作るの楽しい。


ヘアアレンジは苦手だから、
ヘアアクセはそんなに使わないのに、ついつい欲しくなってしまう。
かわいいのいっぱい。やっぱり欲しい。

  
  
  
  
  
  
  
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2012-04-20| 雑記・日常コメント : 2▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

No title
かわいいーーーー♡

私も昔リボンのゴム作った事あるんだけど、リボンの形がビシっと決まらなくて^^;
接着芯を貼るんですね!!
すごーい!!
売りもんだ、これは。
かなりハイクオリティー!!
さすがやわぁ~☆

最近カチューシャが欲しいと思ってるちっちでした^^
2012-04-20 21:26| ちっち 編集
ちっちさんへ
そう、接着芯!
接着芯を貼ると形がしっかりしたリボンになります♪
生地によっては接着芯を貼らないで
フワフワの方がかわいいのもあると思いますが。

カチューシャ私も好きです!
でも、頭がすぐ痛くなっちゃって、
せっかく買ったのに使わなくなることが多いかも(´△`;)
頭の形が合わないのかなー。
これから暑くなるから、ヘアアクセは特に欲しくなりますよね!
素敵なカチューシャが見つかるといいですね♪
2012-04-23 17:29| tane 編集
▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping