ラベル。

前と変わらないけど、

ラベル作って、貼って、ますます使いやすくなりました。


容器はスナップウェアー。(詳細は前回記事を)
    


ラベルの作り方は、洗濯洗剤ボトルの防水ラベルを作った時と同じ方法で。
簡単に作れます。

やっぱり透明のラベルが大好き。
  

無くなってしまったので買わないと。


今は100円ショップの計量スプーンを入れて使っているけど、
こんな↓スコップを入れて使えたら幸せだろうなと思います。
 
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2011-10-06| キッチンコメント : 2▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

No title
こんにちわ♪

粉物の容器に入れるスプーン。
私も可愛いのがあったら欲しいと思っているのですがまだ見つからず。
今なんて‘ダシの素‘の容器にハーゲンダッツアイスのスプーン入れてますから(笑)
でも何気に使いやすかったり(-∀-)

防水ラベルいいですね。
私も作ってみようかな♪

2011-10-08 12:14| negi*3 編集
negi*3さんへ
ハーゲンダッツのスプーン地味に使いやすそうですね!
コンソメの容器に良いかもしれない!

全部の容器分揃えるとなると、
サイズと値段がしっくりくるのが、
なかなか見つからないんですよねー(´△`;)

ラベル作り楽しいので、
暇な時にでも挑戦してみてください♪
2011-10-09 22:46| tane 編集
▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping