キッチンの収納。シンク下。

今月は食費が凄いことになりそうでうす。
taneです。

キッチンの収納の続き。
我が家のキッチンのシンク下について書いてみようかと思います。

吊り戸棚と同じく、シンク下も昔ながらの普通の作り。
やっぱり収納も普通です。

キッチン用品は出来るだけ黒とか白で揃えたいけど、無いときはキミドリ色。

キミドリ色、思ったより飽きないで使えてます。
これはこれで結構好きみたい。

しかし、このタイプのシンク下、使いづらい。
シンク下用の棚のおかげで何とか使えている感じです。

これ便利。


隣の収納も同じシリーズの棚使ってます。

こっちの棚は本当に凄くオススメ!

なんと引き出し付き!!!

これを買うまで、空き箱とかダンボールとかで頑張ってたけど、
やっぱりちゃんとした製品は違った!
重い液体も粉物もスイスイで、すごく快適です。

それと、

保存容器の定番、スナップウェアー。
 
密閉度あるのに、軽いし、片手でも開けられるし、値段も手頃で愛用してます。
粉物の保存にオススメですよ!


・・・そんな感じで、

詳しい説明はいらない位単純な収納の、我が家のキッチン紹介でした(´▽`)ノ
関連記事

 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2011-09-12| キッチンコメント : 4▲ Pagetop
Post a comment
非公開コメント

No title
taneさん、はじめまして!
初コメントでドキドキ。

いつも拝見させて頂いています。
ほーーーと感心させられる記事が多くいつも更新楽しみにしております。
シンク下の収納がうまくいかなくて困っていたのですが、こんな便利なものがあるとはー!驚きです。
このシンク下収納さっそく楽天でポチ☆してしまいました(笑)

またお邪魔させて頂きますね♪
2011-09-17 10:13| negi*3 編集
negi*3さんへ
はじめまして!コメントありがとうございます♪
世の中には便利な物がいっぱいありますよねー。
私もこれを見つけた時は感動しました!

ポチしたんですね!
これで少しでもキッチンが使いやすくなるといいな!
収納応援してます☆

良かったらまた遊びに来てくださいね。
仲良くしてもらえると嬉しいです!(*゚v゚*)
2011-09-18 01:35| tane 編集
No title
ブログ村から来ました☆

すごく参考になる記事ばかりで、

更新が楽しみです!

いつかその素敵なアイディアをお借りできる日が来ますように!!

また元気を貰いに遊びに来ます♪
2011-09-19 21:04| tenteko 編集
tentekoさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます☆

参考になってますかね?
怪しい記事が多いからちょっと心配です(;´▽`A

ますます更新がスローペースになるかもしれませんが、
それでもまた遊びに来てもらえると嬉しいです♪

こちらこそ、元気もらいました!ありがとうございます(*´▽`*)
2011-09-23 06:14| tane 編集
▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping