1歳の誕生日-息子服。
先日、息子がついに1歳になりました!
息子が産まれてからの1年、
とっても早かった。
時間が過ぎるのも早いし
息子の成長も早い。
親としてこのスピードについていけているのかいないのか...
何はともあれ、大きな病気も無く
無事に1歳を迎えることが出来てとても嬉しいです。

さて、
相変わらずブログ更新が遅くて
まったくリアルタイムではないですが、
息子の誕生日関係の写真を大量に撮ったので
記録がてらブログに載せていこうかと思います。
しばらく誕生日ネタのブログ更新が続くかと思われますが、
良かったらお付き合いください。
----------
1歳のお誕生日の王冠は、
100日の時に買えなかった黄色のフェルトで。

やっぱり手作りしました。
売ってる王冠もちょっと気になるけど...。

作り方は100日の時に書いた王冠の作り方と同じで、
ギザギザの高さだけ3センチにしました。
誕生日当日と誕生日パーティーは
王冠と蝶ネクタイで紳士に。
(フェルトも蝶ネクタイもダイソーで購入。)

息子の誕生日コーデは、
襟付きの白のロンパース ・・・ H&M
青のカーディガン ・・・ H&M
パンツ ・・・ GAP
襟付きロンパースだけ買って、
他は家にある服でコーデ。
カジュアルだけど紳士な感じ。
王冠も蝶ネクタイも嫌がることなく
着けてくれて、とっても可愛かったです。
誕生日に蝶ネクタイ、オススメです!


蝶ネクタイといえば、蝶ネクタイプリントのロンTも
ずっと気になってる。これ欲しい。

他に気になる韓国子供服。

デザインの本家はこのブランドかな?...可愛いけど高い...


息子コーデ、カチッとフォーマルを買うかちょっと迷った。


女の子だったら絶対チュチュを穿かせたい。

ワンピースやドレスも。ふわふわのスカートが最高に可愛い。

ヘアアクセも忘れずに。


クラウンのニット帽。
この王冠なら普段使いも出来るかな。かわいい。

そんな感じで、息子1歳の誕生日コーデは
普段着+αな感じでした。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

息子が産まれてからの1年、
とっても早かった。
時間が過ぎるのも早いし
息子の成長も早い。
親としてこのスピードについていけているのかいないのか...
何はともあれ、大きな病気も無く
無事に1歳を迎えることが出来てとても嬉しいです。

さて、
相変わらずブログ更新が遅くて
まったくリアルタイムではないですが、
息子の誕生日関係の写真を大量に撮ったので
記録がてらブログに載せていこうかと思います。
しばらく誕生日ネタのブログ更新が続くかと思われますが、
良かったらお付き合いください。
----------
1歳のお誕生日の王冠は、
100日の時に買えなかった黄色のフェルトで。

やっぱり手作りしました。
売ってる王冠もちょっと気になるけど...。




作り方は100日の時に書いた王冠の作り方と同じで、
ギザギザの高さだけ3センチにしました。
誕生日当日と誕生日パーティーは
王冠と蝶ネクタイで紳士に。
(フェルトも蝶ネクタイもダイソーで購入。)

息子の誕生日コーデは、
襟付きの白のロンパース ・・・ H&M
青のカーディガン ・・・ H&M
パンツ ・・・ GAP
襟付きロンパースだけ買って、
他は家にある服でコーデ。
カジュアルだけど紳士な感じ。
王冠も蝶ネクタイも嫌がることなく
着けてくれて、とっても可愛かったです。
誕生日に蝶ネクタイ、オススメです!






蝶ネクタイといえば、蝶ネクタイプリントのロンTも
ずっと気になってる。これ欲しい。

他に気になる韓国子供服。



デザインの本家はこのブランドかな?...可愛いけど高い...








息子コーデ、カチッとフォーマルを買うかちょっと迷った。





女の子だったら絶対チュチュを穿かせたい。



ワンピースやドレスも。ふわふわのスカートが最高に可愛い。



ヘアアクセも忘れずに。






クラウンのニット帽。
この王冠なら普段使いも出来るかな。かわいい。



そんな感じで、息子1歳の誕生日コーデは
普段着+αな感じでした。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


スポンサーサイト
2014年。
あけましておめでとうございます。

バタバタとお正月が終わったかと思えば
息子の1歳の誕生日まで残りわずか。
それでなくても考えることがいっぱいなのに、
誕生日パーティーの準備もプラスして大忙しです。
とりあえず誕生日にペーパーポンポンを飾ってみようと
お正月にちょこっと作ってみたのが上の写真。
ダイソーのフラワーペーパーを使いました。
簡単だけど地味に面倒。
綺麗なまるに広がらない。
でもがんばってこれをもっと量産する予定です。
ペーパーポンポン、100均のよりは割高だけど、
手間ひまを考えたら専用のを買ったほうが良かったかも。色も豊富だし。


余裕があれば100日の時みたいに
王冠も作りたい。
前は見つけられなかったかわいい王冠がいっぱい。



では、本年もますますのんびり更新なブログになると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


バタバタとお正月が終わったかと思えば
息子の1歳の誕生日まで残りわずか。
それでなくても考えることがいっぱいなのに、
誕生日パーティーの準備もプラスして大忙しです。
とりあえず誕生日にペーパーポンポンを飾ってみようと
お正月にちょこっと作ってみたのが上の写真。
ダイソーのフラワーペーパーを使いました。
簡単だけど地味に面倒。
綺麗なまるに広がらない。
でもがんばってこれをもっと量産する予定です。
ペーパーポンポン、100均のよりは割高だけど、
手間ひまを考えたら専用のを買ったほうが良かったかも。色も豊富だし。






余裕があれば100日の時みたいに
王冠も作りたい。
前は見つけられなかったかわいい王冠がいっぱい。









では、本年もますますのんびり更新なブログになると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

