GAPとユニクロでベビー服。

たまたま行ったGAPで
初めて50%offのクーポンが当たったので
たくさん洋服買っちゃいました。


ベビー服、今回は全部70サイズを購入。

→ Embroidered pocket bodysuit
→ Rugby stripe bodysuit
→ Chambray cargo one-piece

最近は大きめサイズのベビー服を買っていたので
結局すぐ着れる服が無いことに気づき、
今から着て夏にピッタリサイズになる(予定の)
70サイズにしました。


標準体型の3ヶ月の息子に着せてみると、

ボディスーツは肩があってなくて明らかに大きめ。
(GAPのボディスーツ、今はやっぱり60サイズがピッタリで良い感じ。)

ショート丈のカバーオールは八分丈くらいです。
(でもすぐにずり上がってきてショート丈。)




せっかくの50%OFFなので、
自分たちの服もしっかり購入。

選ぶのはやっぱり夫婦そろってモノトーン。

GAPのベビー服はちょっと高いから、
安く買えて嬉しいです。





それとユニクロで肌着も購入。

ユニクロのメッシュの肌着が優秀だと
何かで見たので、試しに買ってみました。

→ メッシュインナーボディ

60サイズは前開き。
70サイズ以降は被り。

サイズ的には70でも違和感無いし長く着れるけど、
予防接種の時とか前開きのほう楽かなと思い
直ぐに着れなくなるかもしれないけど
前開きの60サイズも買ってみました。


----------


直輸入だと店舗には無いカラフルでかっこいいのがいっぱい。
ボディスーツがいっぱい欲しくなる!

   
   
   

女の子の服は本当に可愛いのがいっぱい!
   
   
   
もしも女の子が産まれていたら、
ベビー服の物欲がもっともっと凄かっただろうなと思います。
危ない危ない。


 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2013-05-06| 息子の服コメント : 0▲ Pagetop

お食い初めと初節句。

週末にお家でお食い初めと初節句のお祝いをしました。


こういうお祝いの時はいつもは外食なので、
こんなに本格的なお祝いを家でするのは始めて。

人を呼んでおもてなしをするというのに慣れていないので、
準備がとても大変で、食べ物や食器など凄く悩みました!
(後日そのことについても記事にできたらなと思います。)



お食い初め。


お食い初めは一番長寿の人が食べさせるまねをするらしいけど、

せっかくだから全員順番に食べさせるまねをして
その様子をしっかり写真に収めました。



 終始息子はきょとんとした
 顔をしていたけど、

 最後に歯固めで
 実際にお箸を舐めさせたら
 びっくりして
 変な顔してました。







 お食い初めと
 写真撮影が終わったら

 みんなで楽しく
 話して食べて。









そして初節句。
兜は両親からの贈り物です。



シンプルで重厚感のあるかっこいい兜を選びました。


マンションだから、
コンパクトでお手入れも楽なガラスケースと迷ったけど、
近くで実際に見てみるとやっぱり素材も雰囲気も全然違う。

これから毎年飾るものなので、
飽きないデザインで少し良いものを息子に選びました。

兜をのせている台は、兜が入っていた段ボール箱に布をひいた物。
高さも見た目も良い感じです。


デザートに柏餅とこいのぼりのロールケーキ。


みんなにお祝いされて息子も嬉しそうでした。

一生食べ物に困らないように。
歯が丈夫になりますように。
健やかな成長と健康を願って。


初めてのお家でのお祝い。
とにかく無事に終わり凄い達成感です。

さすがに息子も疲れたのか、
この日は家族3人朝まで熟睡でした。


----------

この日の息子は少しフォーマル。
買うか悩んだけど、買ってよかった!


他にもフォーマルなベビー服いっぱい。
   
   
 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2013-05-01| 息子コメント : 0▲ Pagetop
« 前のページ

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



04 ≪│2013/05│≫ 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping