マタニティデニムと靴。
もうすぐ8ヶ月、妊娠後期に入ろうとしているのに、
今更ですが、マタニティデニムを買いました。
妊娠がわかってすぐに締め付けが駄目になったので、
大きめのLサイズの普通のストレッチデニムを買い、
初期~中期の中頃までずっとそれを穿いていました。
中期に入り、夏の暑さがつらいのと、お腹がどんどん出てきたので、
無印でマタニティレギンスを買い、レギンス+ワンピースに。
そして今。
もともとデニム派の私はレギンスに合うようなワンピースは持ってなくて、
夏に買った数枚のワンピースも寒くなり、
何を着たらいいのかわからない状態に。
秋冬のワンピースを買わないとと思っても、
なかなか良いのに出会えないので、
ここにきてマタニティデニムを買うことを決意。
近所には良いマタニティデニムが無かったので
赤すぐの通販で買いました。
Miss EDWINのテーパードパンツ。

やっぱりEDWIN。
シルエットも綺麗。
クラッシュ加工もかっこいい。

ウエスト調整ゴム付き。

Miss EDWINのマタニティデニムは
他のパンツに比べるとウエストのゴムが強力な気がして、
お腹が大きくなって、しかも前に突き出ている私には、
ウエストゴムを最大にゆるめても苦しい。
(もともと締め付けが嫌いだから余計かな?)
それでも見た目で一番好みだったので購入。
ウエストゴムの縫い目をほどいてユルユルに改造し、苦しいのはなんとか解決。
正直マタニティデニムよりワンピースのほうが楽なのですが、
断然オシャレ度が違う気がします。
買って良かった。
新しいのはウエストがマジックテープになっているらしい。色違いもあり。

デニムに手持ちの靴を色々合わせてみた結果、
ロールアップしたデニムには、モカシンやバレエシューズが合う。

右のバレエシューズ、
色違いで3足持っているお気に入りのシューズ。
サイズ展開が21.5cm~25cmと幅広く、
足の横幅が広いわりに、長さは短いダメダメな私の足にもしっくりきて靴擦れしない。
軽いし、革だから蒸れないし、とってもオススメです。

真冬になったらUGGが良さそう。

ミネトンカのブーツだと、パンツのボリュームに合わない気がするし、
クタッとしたブーツを妊婦が履くのは大変。
暖かくて履きやすいUGGのムートンブーツが冬は活躍しそうです。
クラシックショートは持っているので、今度クラシックミニが欲しい!

いつまで穿けるかわからないけど、
マタニティデニムで妊婦生活のオシャレを楽しみたいと思います。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

今更ですが、マタニティデニムを買いました。
妊娠がわかってすぐに締め付けが駄目になったので、
大きめのLサイズの普通のストレッチデニムを買い、
初期~中期の中頃までずっとそれを穿いていました。
中期に入り、夏の暑さがつらいのと、お腹がどんどん出てきたので、
無印でマタニティレギンスを買い、レギンス+ワンピースに。
そして今。
もともとデニム派の私はレギンスに合うようなワンピースは持ってなくて、
夏に買った数枚のワンピースも寒くなり、
何を着たらいいのかわからない状態に。
秋冬のワンピースを買わないとと思っても、
なかなか良いのに出会えないので、
ここにきてマタニティデニムを買うことを決意。
近所には良いマタニティデニムが無かったので
赤すぐの通販で買いました。
Miss EDWINのテーパードパンツ。

やっぱりEDWIN。
シルエットも綺麗。
クラッシュ加工もかっこいい。

ウエスト調整ゴム付き。

Miss EDWINのマタニティデニムは
他のパンツに比べるとウエストのゴムが強力な気がして、
お腹が大きくなって、しかも前に突き出ている私には、
ウエストゴムを最大にゆるめても苦しい。
(もともと締め付けが嫌いだから余計かな?)
それでも見た目で一番好みだったので購入。
ウエストゴムの縫い目をほどいてユルユルに改造し、苦しいのはなんとか解決。
正直マタニティデニムよりワンピースのほうが楽なのですが、
断然オシャレ度が違う気がします。
買って良かった。
新しいのはウエストがマジックテープになっているらしい。色違いもあり。




デニムに手持ちの靴を色々合わせてみた結果、
ロールアップしたデニムには、モカシンやバレエシューズが合う。

右のバレエシューズ、
色違いで3足持っているお気に入りのシューズ。
サイズ展開が21.5cm~25cmと幅広く、
足の横幅が広いわりに、長さは短いダメダメな私の足にもしっくりきて靴擦れしない。
軽いし、革だから蒸れないし、とってもオススメです。



真冬になったらUGGが良さそう。

ミネトンカのブーツだと、パンツのボリュームに合わない気がするし、
クタッとしたブーツを妊婦が履くのは大変。
暖かくて履きやすいUGGのムートンブーツが冬は活躍しそうです。
クラシックショートは持っているので、今度クラシックミニが欲しい!


いつまで穿けるかわからないけど、
マタニティデニムで妊婦生活のオシャレを楽しみたいと思います。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


スポンサーサイト
マタニティパジャマ。
最近急に寒くなって、マキシワンピじゃ寒いし、
家にあるスウェットはお腹が苦しくて無理で、
結局マタニティパジャマを母に買ってもらいました。

楽なパンツが目的だったので、特に上下セットを買う必要はなかったけど、
どうせ入院の時に必要だからいいかな、と試しに1セット。
多分これと同じ商品。色違いも良いな。

マタニティパジャマ、
好みのデザインが見つからないから買うのを躊躇していたけど、
やっぱり専用のはお腹が楽!
マタニティパジャマについてちょっと調べてみたら、
使わなかったとか、普通のパジャマで大丈夫とかの意見もあったけど、
切開などした場合痛くてパンツが穿けないから、
トップスの丈が長めのマタニティパジャマが便利だった、などの意見もあって、
なるほどと思いました。
病院からの指示は、「前開きのパジャマかネグリジェ」なので、
買うパジャマの条件は
・前開き
・トップスの丈長め(パンツを穿かなくても恥ずかしくない長さ)
・上下セット(パンツは今から使いたい)
・人に会ってもあまり恥ずかしくないデザイン
・長袖(冬に出産だから)
・お手頃価格
に決定。
あまり好みのデザインが無いけど、
楽だから早めにマタニティパジャマ買い足したいと思います。

↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

家にあるスウェットはお腹が苦しくて無理で、
結局マタニティパジャマを母に買ってもらいました。

楽なパンツが目的だったので、特に上下セットを買う必要はなかったけど、
どうせ入院の時に必要だからいいかな、と試しに1セット。
多分これと同じ商品。色違いも良いな。



マタニティパジャマ、
好みのデザインが見つからないから買うのを躊躇していたけど、
やっぱり専用のはお腹が楽!
マタニティパジャマについてちょっと調べてみたら、
使わなかったとか、普通のパジャマで大丈夫とかの意見もあったけど、
切開などした場合痛くてパンツが穿けないから、
トップスの丈が長めのマタニティパジャマが便利だった、などの意見もあって、
なるほどと思いました。
病院からの指示は、「前開きのパジャマかネグリジェ」なので、
買うパジャマの条件は
・前開き
・トップスの丈長め(パンツを穿かなくても恥ずかしくない長さ)
・上下セット(パンツは今から使いたい)
・人に会ってもあまり恥ずかしくないデザイン
・長袖(冬に出産だから)
・お手頃価格
に決定。
あまり好みのデザインが無いけど、
楽だから早めにマタニティパジャマ買い足したいと思います。








↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


ベビービョルン。
ちょっと早いけど、
ベビービョルンの抱っこ紐買っちゃいました。

出産準備。
買いたい物の下調べや下見はしているけど
実際に買い始めるのは後期に入ってから少しずつしようと思っていて、
まだ買うつもりは無かったけど、
赤すぐで3,000円OFFのクーポンを見つけて、これは買い時だ!
と思い買ってしまいました。
買ったのは
BABY BJORN(ベビービョルン)のベビーキャリア エアー

(楽天だとベビーキャリア用スタイがプレゼントらしい。いいな。)
3色あるけどどれも微妙な色で、すごく迷ったけどブラック/ブルーにしました。
パイピングのプルーが嫌だけど、実物を見たら思ったよりはましだったから。
夫にも合うし、黒い服が多いから服になじむ…かな?
最初、抱っこ紐はエルゴを買うと決めていて、
ベビービョルンを買うつもりは無かったけど、
調べてみたら、
エルゴは4ヶ月(首が完全にすわって体重5.5Kg以上)からしか使用できないらしく、
新生児から使うには別売りのインファントインサートが必要らしい。
インファントインサート。
装着が大変そうだしなんか使いにくそう…
もしも2人目が真夏に産まれたら暑くて使えない…
とか考えたら、楽天の正規取扱店舗でも3,800円するし、
だったらもう少し出してベビービョルンを買っちゃおう!となったわけです。
もちろん産まれてからエルゴも買う予定。
体力無いので少しでも快適に育児できるように奮発です。
エルゴも何色を買うかで迷い中。

(黒がいいけど、ホコリが目立つかな?)
--- メモ ---
ベビービョルンもエルゴも偽物が多いらしいので、
公式サイトに載っている正規取扱店舗で買うのが安心。
楽天の口コミ多めの、ベビービョルン正規取扱店舗
ベビスマ
ナチュラルリビング
ケンコーコム
アカチャンホンポ楽天市場店
楽天の口コミ多めの、エルゴ正規取扱店舗
BABY+ALICE(ベビーアリス)
TwinkleFunny(ファッション雑貨)
Brilliant Baby 楽天市場店
baby&kids Platinum
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

ベビービョルンの抱っこ紐買っちゃいました。

出産準備。
買いたい物の下調べや下見はしているけど
実際に買い始めるのは後期に入ってから少しずつしようと思っていて、
まだ買うつもりは無かったけど、
赤すぐで3,000円OFFのクーポンを見つけて、これは買い時だ!
と思い買ってしまいました。
買ったのは
BABY BJORN(ベビービョルン)のベビーキャリア エアー



(楽天だとベビーキャリア用スタイがプレゼントらしい。いいな。)
3色あるけどどれも微妙な色で、すごく迷ったけどブラック/ブルーにしました。
パイピングのプルーが嫌だけど、実物を見たら思ったよりはましだったから。
夫にも合うし、黒い服が多いから服になじむ…かな?
最初、抱っこ紐はエルゴを買うと決めていて、
ベビービョルンを買うつもりは無かったけど、
調べてみたら、
エルゴは4ヶ月(首が完全にすわって体重5.5Kg以上)からしか使用できないらしく、
新生児から使うには別売りのインファントインサートが必要らしい。
インファントインサート。
装着が大変そうだしなんか使いにくそう…
もしも2人目が真夏に産まれたら暑くて使えない…
とか考えたら、楽天の正規取扱店舗でも3,800円するし、
だったらもう少し出してベビービョルンを買っちゃおう!となったわけです。
もちろん産まれてからエルゴも買う予定。
体力無いので少しでも快適に育児できるように奮発です。
エルゴも何色を買うかで迷い中。





(黒がいいけど、ホコリが目立つかな?)
--- メモ ---
ベビービョルンもエルゴも偽物が多いらしいので、
公式サイトに載っている正規取扱店舗で買うのが安心。
楽天の口コミ多めの、ベビービョルン正規取扱店舗
ベビスマ
ナチュラルリビング
ケンコーコム
アカチャンホンポ楽天市場店
楽天の口コミ多めの、エルゴ正規取扱店舗
BABY+ALICE(ベビーアリス)
TwinkleFunny(ファッション雑貨)
Brilliant Baby 楽天市場店
baby&kids Platinum
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

