考える。
最近インテリアについて考えています。
赤ちゃんが過ごしやすい空間。
そしてもちろん、自分達も快適に過ごせる空間。
それはとはどんな感じなのか。
頭の中でぐるぐる想像していますが、
経験が無いのでやっぱり答えは出ず。
考えてみたら、
今リビングダイニングにある家具は、
それぞれが長年使っていたものを
引越しの時に持ってきただけで、
特に素敵なわけでもかっこいいわけでもない家具ばかり。
もちろん統一感も無い。
今までも家具を一新したい欲求はあったけど、
結局使えるし、特に不便も無いので今まで生活してきました。

だけど、今回は違う!
出産までにリビングダイニングのインテリアを
総見直ししたいと決意。
色々考えて、とりあえず目標を決めました。
01. パソコン机をコンパクトにする!
(それぞれの机が大きすぎるので、
もう少し場所をとらないコンパクトかスリムな机に変更したい。)
02. ダイニングテーブルを買う!
(床生活じゃなくて、椅子に座ってダイニングテーブルでご飯を食べたいし、
子供の離乳食が始まった時もダイニングテーブルで食べさせたい。)
03. ソファーを買うか検討する。
(欲しいけど邪魔かな?ダイニングテーブルを買ってみてから検討。)
部屋は確実に狭くなると思うのでどうかな?とも思うけど、
がんばって快適空間を目指そうと思います。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

赤ちゃんが過ごしやすい空間。
そしてもちろん、自分達も快適に過ごせる空間。
それはとはどんな感じなのか。
頭の中でぐるぐる想像していますが、
経験が無いのでやっぱり答えは出ず。
考えてみたら、
今リビングダイニングにある家具は、
それぞれが長年使っていたものを
引越しの時に持ってきただけで、
特に素敵なわけでもかっこいいわけでもない家具ばかり。
もちろん統一感も無い。
今までも家具を一新したい欲求はあったけど、
結局使えるし、特に不便も無いので今まで生活してきました。

だけど、今回は違う!
出産までにリビングダイニングのインテリアを
総見直ししたいと決意。
色々考えて、とりあえず目標を決めました。
01. パソコン机をコンパクトにする!
(それぞれの机が大きすぎるので、
もう少し場所をとらないコンパクトかスリムな机に変更したい。)
02. ダイニングテーブルを買う!
(床生活じゃなくて、椅子に座ってダイニングテーブルでご飯を食べたいし、
子供の離乳食が始まった時もダイニングテーブルで食べさせたい。)
03. ソファーを買うか検討する。
(欲しいけど邪魔かな?ダイニングテーブルを買ってみてから検討。)
部屋は確実に狭くなると思うのでどうかな?とも思うけど、
がんばって快適空間を目指そうと思います。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


スポンサーサイト