シュシュを作る+作り方。
座布団カバーを作った時の生地が
たくさん余っているので、
シュシュを作ってみました。

シュシュ作りは初めて。
簡単そうだなとは思っていたけれど、
本当に簡単でした。

ミシンがあれば
あっという間。
直線縫いだけで
難しいところなんて
まったく無い。
試しにレース付きも。

チェックとレースでナチュラルな感じになりました。

家にあったレースは
幅広だったので、
半分に切って

はさんで縫う。
色やレース、生地のサイズで
雰囲気が変わるので、いろいろ試してみると面白いです。
簡単だし、なかなか楽しいので、
たくさん作って家族や友達に配ろうかな。
自分用にざっくり作ったシュシュの作り方メモ。
せっかくなので貼っておきます。
あまり参考にならないと思いますが、それでも良ければどうぞ。

間違っててもノークレームで。
クリックで拡大。結構大きい画像です。印刷 B6サイズ~。


北欧柄でシュシュを作ったら素敵だろうな。



↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

たくさん余っているので、
シュシュを作ってみました。

シュシュ作りは初めて。
簡単そうだなとは思っていたけれど、
本当に簡単でした。

ミシンがあれば
あっという間。
直線縫いだけで
難しいところなんて
まったく無い。
試しにレース付きも。

チェックとレースでナチュラルな感じになりました。

家にあったレースは
幅広だったので、
半分に切って

はさんで縫う。
色やレース、生地のサイズで
雰囲気が変わるので、いろいろ試してみると面白いです。
簡単だし、なかなか楽しいので、
たくさん作って家族や友達に配ろうかな。
自分用にざっくり作ったシュシュの作り方メモ。
せっかくなので貼っておきます。
あまり参考にならないと思いますが、それでも良ければどうぞ。

間違っててもノークレームで。
クリックで拡大。結構大きい画像です。印刷 B6サイズ~。






北欧柄でシュシュを作ったら素敵だろうな。












↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


スポンサーサイト
STUDIO M'の食器。
土台の生地無しの簡単キッシュを、
久しぶりにたくさん焼きました。

前にも少し記事にしましたが、
やっぱりこの器で焼くキッシュが好き。
オーブンもレンジも使えるし、焼いたらそのまま食卓に。
最高です。
我が家はMサイズとLサイズのアメ色を愛用中。
よくあるキッシュのレシピで、Mサイズ2枚分か、Lサイズ1枚たっぷりな感じです。
(左からS・M・L)

中にはうっすら刻印も。

食べてる途中で刻印が見えるのも、お気に入り理由のひとつです。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

久しぶりにたくさん焼きました。

前にも少し記事にしましたが、
やっぱりこの器で焼くキッシュが好き。
オーブンもレンジも使えるし、焼いたらそのまま食卓に。
最高です。
我が家はMサイズとLサイズのアメ色を愛用中。
よくあるキッシュのレシピで、Mサイズ2枚分か、Lサイズ1枚たっぷりな感じです。
(左からS・M・L)



中にはうっすら刻印も。

食べてる途中で刻印が見えるのも、お気に入り理由のひとつです。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


ラッピング。
バレンタインの記録、2記事目。
(長くなったので2つに分けちゃいました。)
今年は珍しくバレンタインに
お菓子以外の物もプレゼントしました。
(たまたまこの時期にセールで良さそうな物を買ったから、という理由ですが。)
せっかくのプレゼントなので、ラッピング。

このラッピングを考える作業がとても楽しくて好きです。
リボンを結ぶのがわくわくする。
あれこれ考えて、とてもお気に入りの組み合わせになりました。
気に入る包装紙が売って無かったので、
家に大量にあるワックスペーパーバッグを使ったけど、
鮮やかなリボンとロー引きが意外としっくりきて、この感じ好きです。
今回使ったワックスペーパーバッグはこれ。

私は2サイズ持っていて、今回は大きいサイズを使いました。
このサイズはパンにもピッタリです。
それと小さいサイズはクッキーや小物にピッタリ。

枚数多いけど格安なので、一度買っておくと
ちょっとしたプレゼントにも使えて便利です。
蝋引きの質感てとっても良いですよね。

カジュアルなラッピングに最適だと思います。
↓ いろんな種類が入ったセットが良さそう。
大人気商品がちょこっとずつセットに!【メール便なら送料無料!】【ポッキリ価格!】
人気のロー引き袋 お試しセットマスキングテープ1巻付き!

【商品到着後レビューを書いてメール便送料無料】
選べるマステがついた! ロー引きのワックスペーパーバック30枚+1個
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

(長くなったので2つに分けちゃいました。)
今年は珍しくバレンタインに
お菓子以外の物もプレゼントしました。
(たまたまこの時期にセールで良さそうな物を買ったから、という理由ですが。)
せっかくのプレゼントなので、ラッピング。

このラッピングを考える作業がとても楽しくて好きです。
リボンを結ぶのがわくわくする。
あれこれ考えて、とてもお気に入りの組み合わせになりました。
気に入る包装紙が売って無かったので、
家に大量にあるワックスペーパーバッグを使ったけど、
鮮やかなリボンとロー引きが意外としっくりきて、この感じ好きです。
今回使ったワックスペーパーバッグはこれ。

私は2サイズ持っていて、今回は大きいサイズを使いました。
このサイズはパンにもピッタリです。
それと小さいサイズはクッキーや小物にピッタリ。

枚数多いけど格安なので、一度買っておくと
ちょっとしたプレゼントにも使えて便利です。
蝋引きの質感てとっても良いですよね。






カジュアルなラッピングに最適だと思います。
↓ いろんな種類が入ったセットが良さそう。
大人気商品がちょこっとずつセットに!【メール便なら送料無料!】【ポッキリ価格!】
人気のロー引き袋 お試しセットマスキングテープ1巻付き!

【商品到着後レビューを書いてメール便送料無料】
選べるマステがついた! ロー引きのワックスペーパーバック30枚+1個

↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

