クリスマスの記録。

あっという間にクリスマスが終わってしまいました。

二人暮しだからできる不規則生活で、
夜のスーパーで安くなったチキンやお寿司を、大満足で大量に買い、

質より量なクリスマス。


今年はおかず作りをサボった代わりに、
ケーキを手作りしました。


未だにハンドミキサーを買っていないので、
スポンジ系のお菓子作りは避けていましたが、

(来年のクリスマスまでには、このハンドミキサーが欲しい。)



さすがにクリスマス。



 がんばってスポンジを
 焼いてみました。

 が、あまり膨らまず。


 でも味は美味しいので
 良しです。





 デコレーションが
 地味に難しい。


 でも、試行錯誤しながら
 なんとか完成。






失敗だらけのケーキだけど、
意外にも、夫はふわふわのスポンジより
こっちの方が好きかもしれないと言い、

ベリーとホワイトチョコレートの組み合わせは最高に美味しくて、
絶対また作ろうと思いました。



そして、

まだまだ終わらない大掃除を少しずつ。



 掃除の後には、

 思い出のコーヒーと、
 残りのケーキでまったりして、







やっぱり、毎年あまり変わらない、

出かけたり、
のんびりしたり、
掃除したり、

のクリスマスを過ごしたのでした。
 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



2011-12-26| 雑記・日常コメント : 2▲ Pagetop

冷凍庫。



 魚介をたくさんもらい、

 こんなにたくさんの魚介が
 冷凍庫に保存される事は
 滅多に無いので、


 さすがにメモを書いて管理。







 冷凍庫はジップロックだらけ。


 大きい冷蔵庫を買って
 本当に良かったです。





私の両親から野菜と果物をもらい、
夫の両親から魚介をもらう。

とても恵まれてると思う今日この頃です。
 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2011-12-20| 雑記・日常コメント : 0▲ Pagetop

クリスマスツリー

我が家のクリスマスツリーは、
私が昔から使っていたもので、結構長い付き合い。

60cm位の小さなツリーだけど、

愛着があります。

毎年飾り付けを少し変えて、
いつもは壁に飾っていた星のオーナメントを今年はツリーに。
ツリーの飾り付けって楽しいですよね!



小さなツリーもかわいいけど、
大きなクリスマスツリーにずっと憧れていて、いつか大きなツリーが欲しいです。
そして、オーナメントもたっぷり飾りたい!

クリスマスはキラキラピカピカで、楽しい時期。
欲しいものもいっぱいです。

   
   
   
   
 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

2011-12-14| 生活雑貨・家電コメント : 0▲ Pagetop
次のページ »

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



11 ≪│2011/12│≫ 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping