うまく写真が撮れるようになりたい。

GWも中休みです。
夫は仕事ですが。

特に予定も無く、お腹の調子が悪いまま前半が終わりました。


でもやっぱり連休。
どこかに行きたいと、お花を見に行ってきました。

そしてお出かけといえばカメラ!!
お花と言えばカメラ!!じゃないですか。


私はCanonのPowerShot S95を愛用しているのですが、


実はまだ機能が理解できていません。

このカメラ、
コンデジのわりにシャッタースピードや絞りとか色調とか、
いろいろ自由に調整できて、かなり優秀。

オートでも十分綺麗に撮れるのだが、
やっぱり思った色や雰囲気を写真に残したいわけで。

今回はお花だし、カメラの機能をいっぱい試して撮りました。
( ↓ ロゴ入れ、サイズ調整以外補正なし)










んー。
やっぱりまだまだ。

そしてフル充電だったバッテリーも最後まではもたなかった。
知ってたけど、このカメラ、充電のもちが悪い。

いけるかなって思ってたけど、やっぱり駄目だった。

予備バッテリー買わなきゃ。



あ、結構(かなり)前に作ったカメラストラップが(過去記事)ものすごーく便利だった。
カメラが首からかけられるって素晴らしい。
これからも忘れずに持っていくようにしよう。


そして、定番で有名な三脚。
ゴリラポッドもやっぱり便利だった。棒に巻きつけられるのが良い。
2人のお出かけには絶対必需品!

サイズもSからLまであるみたい。一眼レフカメラ用ってのもあるんだね。
  
コンデジの私はSサイズを愛用中。


カメラを使いこなせるようになるには先が長そうですが、
今回、お花見物とカメラは楽しめたので、良しです!

思い通りの写真が撮れるようになるために、
まずは、おとなしくカメラの説明書を読もうかと思います。


最近忘れてたけど、トイデジのVista QuestのVQ1015 Classicも私の愛用品。
  
 ↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



2011-05-02| カメラコメント : 0▲ Pagetop

Random photos


bookmark + memo



プロフィール


名前 : tane

家の事、子供の事、
買ったものなどなど。
かなりマイペースに更新。


↓ ランキング参加中!
ポチっと押してくれると嬉しいです!




カレンダー



04 ≪│2011/05│≫ 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

≫ 全タイトルを表示

recommend


通販は楽天がメイン。


アマゾンの方が安い時もある。


街での買い物はカードで。


息子グッズ。







メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping