息子の靴。
いつの間にか息子の足が大きくなって
履いてる靴がサイズアウトしてました。
もっと早く気付いてあげればよかった。
そこで早速、
息子の3足目の靴を購入。
asics スクスク GD.RUNNERBABY MS-MID

色はブラック×ブラックで真っ黒。
凄くかっこいい。
黒はなかなかお店で見かけないので通販で。
お店で買うより1000円位安く買えました。

色違い。

アシックスのスクスクを買うのは初めて。
サイズ選びが難しかった。
お店で測ってもらった息子の足のサイズは13cm。
でも靴の中敷きを取り出してその上に息子を立たせてみると、
14cmでも中敷きにピッタリでゆとりが少ない感じ。
でも14.5cmだと大きくないかな...とかなり悩み、
アシックスに電話で問い合わせたら、
つま先(一番長い指)から5mm~10mm程度余裕があるものがいい、との回答。
で結局、14.5cmを買いました。
13cmの息子が14.5cmの靴とは...
靴のサイズって参考にならないですね。
真っ黒のスニーカー。
普段使いはもちろん、冠婚葬祭にもピッタリでした。

法事の時の写真だけど、ちびっ子のフォーマルって凄く可愛いですね。
シャツ、パンツ、靴下、サスペンダーは西松屋。
シャツの胸ポケットについていたタグは切り取りました。

ネクタイはダイソーの大人用のネクタイを切って子供サイズにしました。
でも黒いネクタイ、作らなくても売ってた。

新しい靴、
パパの黒いスニーカーとお揃いみたいで息子も嬉しそうだったし、
14.5cmで大きすぎないか心配だったけど、
ミドルカットモデルで2本ベルトなので、
足首と甲がしっかり固定出来るから
歩いたり走ったり問題なさそうでした。
ちなみに息子の今までの靴は、
ファーストシューズはピジョンのよちよちあんよ。

ベルトも1本だし大きく開くから凄く履かせやすかった。
柔らかいし、つま先ゆったりで歩き始めの息子も嫌がらず履いてくれた。
2足目は急なお葬式で買った黒のスリッポン。

ちょっと重めだし、ベルトが無いから足に固定されなくて歩き辛いみたい。
何度か躓く事もあったから普段はあまり履かせてない。
やっぱりデザイン重視の靴はもう少し大きくなってからかな。
ZOOMやシエンタみたいな感じで見た目は好みなんだけど...。

子供用の靴って本当に小さくてかわいい。

大人のをミニチュアにしたみたいな靴は特に好き。


でも子供が好きなのはこういうのかな?

そういえば、急なお葬式で慌てて数珠を買いました。
やっぱりこのてのものは前もって買っておくべきですね。

↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

履いてる靴がサイズアウトしてました。
もっと早く気付いてあげればよかった。
そこで早速、
息子の3足目の靴を購入。
asics スクスク GD.RUNNERBABY MS-MID

色はブラック×ブラックで真っ黒。
凄くかっこいい。
黒はなかなかお店で見かけないので通販で。
お店で買うより1000円位安く買えました。

色違い。



アシックスのスクスクを買うのは初めて。
サイズ選びが難しかった。
お店で測ってもらった息子の足のサイズは13cm。
でも靴の中敷きを取り出してその上に息子を立たせてみると、
14cmでも中敷きにピッタリでゆとりが少ない感じ。
でも14.5cmだと大きくないかな...とかなり悩み、
アシックスに電話で問い合わせたら、
つま先(一番長い指)から5mm~10mm程度余裕があるものがいい、との回答。
で結局、14.5cmを買いました。
13cmの息子が14.5cmの靴とは...
靴のサイズって参考にならないですね。
真っ黒のスニーカー。
普段使いはもちろん、冠婚葬祭にもピッタリでした。

法事の時の写真だけど、ちびっ子のフォーマルって凄く可愛いですね。
シャツ、パンツ、靴下、サスペンダーは西松屋。
シャツの胸ポケットについていたタグは切り取りました。


ネクタイはダイソーの大人用のネクタイを切って子供サイズにしました。
でも黒いネクタイ、作らなくても売ってた。

新しい靴、
パパの黒いスニーカーとお揃いみたいで息子も嬉しそうだったし、
14.5cmで大きすぎないか心配だったけど、
ミドルカットモデルで2本ベルトなので、
足首と甲がしっかり固定出来るから
歩いたり走ったり問題なさそうでした。
ちなみに息子の今までの靴は、
ファーストシューズはピジョンのよちよちあんよ。

ベルトも1本だし大きく開くから凄く履かせやすかった。
柔らかいし、つま先ゆったりで歩き始めの息子も嫌がらず履いてくれた。
2足目は急なお葬式で買った黒のスリッポン。

ちょっと重めだし、ベルトが無いから足に固定されなくて歩き辛いみたい。
何度か躓く事もあったから普段はあまり履かせてない。
やっぱりデザイン重視の靴はもう少し大きくなってからかな。
ZOOMやシエンタみたいな感じで見た目は好みなんだけど...。



子供用の靴って本当に小さくてかわいい。



大人のをミニチュアにしたみたいな靴は特に好き。





でも子供が好きなのはこういうのかな?

そういえば、急なお葬式で慌てて数珠を買いました。
やっぱりこのてのものは前もって買っておくべきですね。


↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!


スポンサーサイト
息子服。
GAPとユニクロでベビー服。
たまたま行ったGAPで
初めて50%offのクーポンが当たったので
たくさん洋服買っちゃいました。
ベビー服、今回は全部70サイズを購入。

→ Embroidered pocket bodysuit
→ Rugby stripe bodysuit
→ Chambray cargo one-piece
最近は大きめサイズのベビー服を買っていたので
結局すぐ着れる服が無いことに気づき、
今から着て夏にピッタリサイズになる(予定の)
70サイズにしました。
標準体型の3ヶ月の息子に着せてみると、
ボディスーツは肩があってなくて明らかに大きめ。
(GAPのボディスーツ、今はやっぱり60サイズがピッタリで良い感じ。)
ショート丈のカバーオールは八分丈くらいです。
(でもすぐにずり上がってきてショート丈。)
せっかくの50%OFFなので、
自分たちの服もしっかり購入。

選ぶのはやっぱり夫婦そろってモノトーン。
GAPのベビー服はちょっと高いから、
安く買えて嬉しいです。
それとユニクロで肌着も購入。

ユニクロのメッシュの肌着が優秀だと
何かで見たので、試しに買ってみました。
→ メッシュインナーボディ
60サイズは前開き。
70サイズ以降は被り。
サイズ的には70でも違和感無いし長く着れるけど、
予防接種の時とか前開きのほう楽かなと思い
直ぐに着れなくなるかもしれないけど
前開きの60サイズも買ってみました。
----------
直輸入だと店舗には無いカラフルでかっこいいのがいっぱい。
ボディスーツがいっぱい欲しくなる!



女の子の服は本当に可愛いのがいっぱい!



もしも女の子が産まれていたら、
ベビー服の物欲がもっともっと凄かっただろうなと思います。
危ない危ない。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

初めて50%offのクーポンが当たったので
たくさん洋服買っちゃいました。
ベビー服、今回は全部70サイズを購入。

→ Embroidered pocket bodysuit
→ Rugby stripe bodysuit
→ Chambray cargo one-piece
最近は大きめサイズのベビー服を買っていたので
結局すぐ着れる服が無いことに気づき、
今から着て夏にピッタリサイズになる(予定の)
70サイズにしました。
標準体型の3ヶ月の息子に着せてみると、
ボディスーツは肩があってなくて明らかに大きめ。
(GAPのボディスーツ、今はやっぱり60サイズがピッタリで良い感じ。)
ショート丈のカバーオールは八分丈くらいです。
(でもすぐにずり上がってきてショート丈。)
せっかくの50%OFFなので、
自分たちの服もしっかり購入。

選ぶのはやっぱり夫婦そろってモノトーン。
GAPのベビー服はちょっと高いから、
安く買えて嬉しいです。
それとユニクロで肌着も購入。

ユニクロのメッシュの肌着が優秀だと
何かで見たので、試しに買ってみました。
→ メッシュインナーボディ
60サイズは前開き。
70サイズ以降は被り。
サイズ的には70でも違和感無いし長く着れるけど、
予防接種の時とか前開きのほう楽かなと思い
直ぐに着れなくなるかもしれないけど
前開きの60サイズも買ってみました。
----------
直輸入だと店舗には無いカラフルでかっこいいのがいっぱい。
ボディスーツがいっぱい欲しくなる!












女の子の服は本当に可愛いのがいっぱい!












もしも女の子が産まれていたら、
ベビー服の物欲がもっともっと凄かっただろうなと思います。
危ない危ない。
↓ ランキングのクリックをしてくれると嬉しいです!

